はいさ~い!!9月にライセンス講習を受け、11月にファンダイビングに来沖♪そして海炎祭に合わせてと、ダイビングにどっぷり(^_-)-☆まずは、昨日のファンダイビングから★恩納村にて、3本潜ってきましたよ~♪
透明度は、この通りばっちりです!!
エントリー直後、頭上には、ツバメウオが群れてたりと魚影の濃い一日でしたねヽ(^o^)丿
そして本数が、増えるにつれ視界も広くなり、自分で小さなウミウシを発見したりと成長してますね~♪♪
日本で、個体数の一番少ないトウアカクマノミをじっくり観察し、
砂地では、チンアナゴもじっくり見ることができましたね!!
しっぽの綺麗なオイランヨウジなどなど(^◇^)
今日は、運がついているのか!?ミナミハコフグの幼魚を3個体も発見!!大きさは色々だが、何度見ても可愛いですよね(●^o^●)
そして!!!本日の目玉!!やっぱり運が良かったですね!!ふわ~っと遊泳中、なんとカメが休憩中でした!!初めてカメに遭遇し、大興奮でしたね(*^^)v背中には、大量の苔が・・・大分年配のカメさんでしたね。毎日同じポイントでも、どんな生物に出会えるかわかりませんよ~♪
今日のファンダイビングは、又明日に更新します!!どんな生物が待っているでしょう~♪
Comments