今日は慶良間にFUNダイビングに行ってきました!!2人共慶良間は、初めてですヽ(^o^)丿♪透明度は抜群に抜けており、珍しい生物も沢山見れたみたいです!!
もぅ中性浮力もばっちり!?
まずはガーデンイール畑!!こんなけにょきにょき出てくるとさらにテンションがあがりますね(>_<)
ウコンハネガイ♪昼間でもこの貝はチカチカ発光してるんですよ~(*^_^*)
このこはハダカハオコゼ♪緑や黄色、白など個体によってさまざまな色をしているんですが、ピンクは初めて見ました!!なんかレアな気がします(*^^)v
どうですかこの綺麗さ!?そうこれが沖縄の海なんですよ!?みなさんもぐってみたいなぁ…って思ってもらえるとうれしいですね(^^♪
そして今日は色々なウミウシがみれたみたいです★
そしてこの子…岩などに寄生しているんですが、みんなこっちを見て笑ってるように見えません!?そう!その名もワライホヤ!ムンクの様にも見えますが…
ふわ~っと泳いでるとコブシメがいました!!
コブシメと一緒に泳いじゃいます(*^^)v
そして今日1番は!?
少し遠いですが、カメに出会いました!!!カメをみると興奮しちゃいます!!!みなさん初慶良間いかがでしたか!?見たことない生物にも会え、そしてカメに出会い(>_<)まだまだ海は広いですよ~♪そして明日は、現生最大の魚ジンベイザメとFUNダイビングですね!今からわくわくですね♪♪
Comments